オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年3月

[春腰痛] ご存知ですか!?

春の腰痛には注意

春になると腰痛になる人が多くなると言われています。

その原因は...

寒暖差が大きい季節

春の季節は、昼と夜の1日の気温差が大きく、又日ごとの寒暖差も大きい季節です。

気温の変化は身体にとっては一種のストレスになり、筋肉を硬くさせて、それによって

血流が悪くなり、疲労物質など老廃物が溜まって、コリ痛みが出やすくなります。

花粉症やくしゃみ

花粉症によりくしゃみをする回数が増えて、その瞬間的に腰へ強い力が入り、

それが引き金となり『ギックリ腰』という腰痛になることがあります。

腰痛を招く要因が多い時期なので注意が必要です。

冬の運動不足

運動不足により筋力が低下しがちになります。

春になって暖かくなり運動を始めようとした時に腰に負担がかかります。

 

春腰痛の予防対策

身体を温めることを心がけてください。

お風呂に入るときは湯船に浸かるようにしましょう。

夜寝るときは足元を冷やさないように気をつけてください。

咳やくしゃみをするときには、壁や机に手を当ててすれば、腰にかかる衝撃を

分散させて軽減できます。

血流をよくする運動

かかとの上げ下げをします。

腰の筋肉を動かす事で、背中・腰の血流がよくなります。

椅子の背もたれ、壁や手すりを持ち転倒に注意して下さい。

 

ピノキオ鍼灸マッサージ院ではお客様の身体のケアさせて頂きます。

ぜひ一度、資格保有者の本格的な施術を体験してください。

お客様のご予約お待ちしております。